通訳ガイド

OBP WordPressもくもく勉強会に参加しました

WordPressを使ってこのブログを作りはじめて数か月たちましたが、参考書だけでは編集の仕方が分からず行き詰ることがとても多い。。プロに頼むべきか。。でも内容的にまだまだ充実には程遠いこのレベルでプロに頼むほどでもない。。誰か教えてーー!と、ふと検索して見つけたのが「OBP WordPressもくもく勉強会」です。

今日、京橋まで行って参加してきました。久しぶりのツイン21MIDタワー。懐かしい。ツインタワーの2階に高校の頃、初期の無印良品の店舗があったんですよー。下校時、わざわざ環状線から京阪電車への乗り換えの途中に立ち寄ったこと、あったなー。ほんとに懐かしい。劇団四季の劇場も昔近くにあったー、なっちゃんと2回も『ライオンキング』を観にきたなー。

懐かしさはともかく、MIDタワー9FのOBPアカデミアへ。シェアオフィスというのでしょうか。図書館のようなカフェのような、初めての空間がありました。月額や日額の利用料は必要なものの、フリードリンクは充実していて、カフェで勉強するより落ち着くかも。なるほど。。会社勤めが必ずしも一般的ではなくなるこれからの時代、こういう場所で働くスタイルが増えていくのですね。。と社会見学をしつつ。目的のもくもく勉強会は一角のセミナールームにて。20名ほど参加されていました。

同じテーブルになった3名の方々も私と同様初参加。でもみなさんブログを収益につなげよう、ととても真剣に取り組まれていました。ブログを発信力のトレーニング、と位置づけて収益化までは考えていなかった私はとても刺激をうけました!

この勉強会、主に水曜土曜開催のため、なかなか参加できません。次行けるとしたら10月の日曜日かな。それまでにこのブログもステップアップしておきたいものです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です